そろそろベビーの準備ちゃんとしないとなと思いながら、進んでいるような進んでいないような👶
木曜日にFarmersという所謂デパート?でキッズ服半額セールがあったので、服の買い足しに行ってきました✨✨
以下戦利品
レギンス2枚
長袖ボディースーツ4枚
半袖ボディースーツ2枚
で$50ほどでした。
NZの洋服は安くはありません😭
よく旅で来られた方に物価高くて驚きました‼️て言われますが、そのとおりです。苦笑
日本のユニクロがいかに安くて高品質か、こちらに移り住んでよくわかりました🌀
旦那さまと日本に一時帰国した際、旦那さまはユニクロでシャツや下着を買い込んでおりました。
あ、そんなユニクロですがNZのオークランドにも一応やって来る予定になってます。2019-20年あたりだったかな。。。詳細忘れました。
でもネイピアに引っ越した今、あまり役には立たない情報ですね💦
ベビー服ですが、日本でも下着を少し買いました🇯🇵
日本ではよくある前開きで紐で結ぶタイプはNZには全くもってありません。
きっとこの紐で結ぶタイプは着物文化から来てるんだろうなと勝手に理解してます👘
こちらの下着となるのは半袖/長袖ボディースーツやシングレットと呼ばれる袖なしのボディースーツのみです。
新生児だろうが頭から被せて着せるのが普通。
私は両刀使いにはなりますが、使いながら両方に慣れていけたらと思います👚
ちなみに今回お買い物したFarmersですが、大体木曜日にセールを行うことが多いです👛
週によって何がセールなのかが異なるので、ウェブサイトを確認してます✨ご参考までにー。
しかしベビー服って何枚買えばいいのか謎です😅
いろんなウェブサイト見て判断してますが、結構差がある。。。
冬生まれベビーなのでモコモコなり過ぎてもダメだしなー👶💦
悩みます。
スポンサーリンク